毎日の生活に欠かせない車ですが、
突然、後ろから突っ込まれ、無残な姿の事故車に・・・。
この瞬間、あなたならどのような行動を取りますか?
もし、あなたが、事故車の売却先を間違えてしまうと、
本来ならお金になるはずなのに、マイナスになってしまう…なんてことも。
一般的に、事故車は通常の相場より、
査定額が30万円は下がると言われているものの、
今まで、車のことは全てディーラー任せだった場合、
どこへ依頼すればいいか迷ってしまいますよね?
そんな、事故車の査定依頼先選びも、
迷わず簡単に解決出来る方法があります。
事故は滅多に起こるものではありませんが、『もしも』のときのために、
事故車の査定を依頼する際の正しいアクションをお伝えしていきます。
万が一の事故で焦らずパニックにならないように、
しっかり予習していきましょう。
事故車の査定をディーラーへ依頼するのはNG!値段がマイナスになりかねない!?

これは、突然、事故に巻き込まれ
事故車となった車が、購入したディーラーへ運ばれた際の話ですが、
ディーラーへそのまま査定を依頼し、言われるままに廃車にしてしまうと、
「事故車だから」という理由だけで、大変低い値段で買取られる場合があります。
そして最悪の場合、7~8万円かかると言われる廃車費用を請求され、
査定ゼロどころか、マイナスになってしまう可能性も否定できません。
これでは、一般的に、事故車となると、通常の下取りより、
約30万円は査定額がダウンすると言われていますが、
これでは、とてもじゃないけど、話にならないので、
事故車の査定を依頼する場合は、ディーラー以外の選択肢も視野に入れるようにしましょう。
あなたの大切な財産である車が持つ本来の価値を守るためにも、
「何となく、無難だから」といった理由だけでディーラーへ依頼するのは絶対にNGです。
「どうせ、事故車だから査定ゼロはしょうがないでしょ」と思って、
ディーラーへ任せっぱなしにするのは、お金を失うことになるので気を付けてください。
そのためにも、事故車扱いとなる場合の定義や、
ディーラー以外へ査定を依頼する方法を知っておけば安心ですよ!
事故車の査定前に修復歴ありとなしの違いと定義を知っておくべし!

先にお話ししたとおり、事故車の査定だけは、決してディーラーだけじゃなく、
別の選択肢も視野に入れることが大切です。
なぜ、ディーラー以外も検討すべきなのかと言いますと、
ディーラーにとって、事故車の買取は、決して得意としていないからなんですね。
つまり、いつもは何かと頼りとなりディーラーでも、
実は、得意分野とそうではないサービスがあるということです。
だから、事故を起こしてディーラーに運ばれ、事故車だから廃車しかないと、
言われるままに任せてしまうと、次のような別問題が発生する可能性もあるんです・・・
突然の事故でドアが潰れるほどのダメージを受け、愛車がディーラーに運ばれ呆然・・・
↓
「事故車のため値段がつかない」とか「修理するくらいなら廃車にしたほうがいい」
と言われ、勧められるまま廃車にすることに。
↓
廃車費用として8万円近く請求され、査定がゼロどころかマイナスになりガッカリ。
↓
後になり、事故車でも買取りして貰える専門店の存在を知り、後悔することに。
このような感じで「面倒だから」という理由だけでディーラー任せにしてしまうと、
例え事故を起こした車でも、本来の価値を無駄にしてしまうなんてことが起こり得るんです。
しかも、8万円ほど別途廃車費用がかかったり、本来なら受け取れるはずの、
自動車税等の還付も受けられないので、本当に損してしまう可能性があるんですね。
もしかすると「事故車だから値段がつかないのは当然じゃないの!?」
と思うかも知れませんが、
実は、下取りや買取りした車を販売する中古車業界の基準や定義では、
事故を起こした経歴がある車の全てが、事故車に該当するわけではないんです。
「えっ、事故起こした車は事故車じゃないの?」と、
以外に思われたかもしれませんが?
中古車業界では、事故車扱いになる車は「修復歴あり」とされ、
逆に該当しない車は「修復歴なし」と販売時に明記しなければならないんです。
では、ちょっと、中古車業界で定められている、
事故車扱いとなる基準や定義について、お話ししますね。
中古車業界で事故車扱いとなる基準や定義について
中古車業界では、事故車扱いの車は修復歴ありとなりますが、
下記の個所を修理、交換した履歴がある場合が該当します。

① フレーム
② クロスメンバー
③ フロントインサイドパネル
④ ピラー (フロント、センター、リアー)
⑤ダッシュパネル
⑥ ルーフパネル
⑦ フロアパネル
⑧トランクフロアパネル
⑨ ラジエターコアサポート (交換のみ)
※より、事故車の定義と基準について知りたい場合は、
日本自動車査定協会の修復歴判断基準をご確認ください。
上記は、社団法人日本自動車査定協会により定められているものなのですが、
修復歴があるかどうかの判断基準を大きくまとめると・・・
・修復歴ありの車 ⇒ 車の骨格部位(フレーム等)が修復されている
・修復歴なしの車 ⇒ 車の骨格部位(フレーム等)が修復されていない
となり、このことを分かりやすくするために、
例えば、人の体に例えると、下記のとおりになります。
・骨折している(フレーム等が損傷している)= 修復歴ありの車
・骨折していない程度のけが(フレーム等までの損傷がない)= 修復歴なしの車
このように、例えば、事故で後ろから突っ込まれ、
トランクフロアパネルまで修理した車(人でいう骨折)が、修復歴ありの事故車となり、
バンパーやドアをぶつけて交換程度で、フレーム等までの
修理を行っていない車(人でいうケガ程度)が、修復歴なしの事故車となるわけで、
中古車店で修復歴ありと表示されている中古車は、その車の事故歴を示しているのではなく、
事故車扱いになるかどうかを表しているわけなんですね。
以上、お話ししてきたように、事故車扱いとなる基準や定義が、
一般的な認識と中古車業界では違うことを知っていただけたかと思いますが、
ディーラーの担当者によっては、ユーザーの無知に付け込み、
事故車扱いにならない車でも、修復歴ありとして下取りされるケースもあり、
だから、ディーラーはおすすめ出来ませんし、
また、あなたも、修復歴ありとなしの基準や定義についておくべきです。
以上のことから、事故を起こした車をディーラーで査定してもらうのはいいですが、
別の選択肢として、事故車の買取を専門とする業者へ依頼するのが正しい対処法となります。
事故車の査定は専門業者へ!あなたの車の買取額を僅か45秒で爆上げ出来る!

あなたの車が事故にあってしまった場合、
もちろん、一番大事なのは、ケガがないことなのですが、
ディーラーへ運ばれた車を、そのまま廃車にしてしまうと、
「事故車だから」という理由だけで査定ゼロとなり、お金が無駄になるだけではありません。
ディーラーでは直接廃車には出来ないので、8万程度の手数料がかかるばかりか、
自動車税などの還付まで受けられず、本当に損することになってしまいます。
でも、ここで紹介する事故車買取を専門とする業者なら、
あなたの車が本来持つ価値を最大限に引き出してくれますので、かなりオススメですよ!
実際に、私が、事故車の査定を依頼した事故車買取業者がこちらです↓
事故車買取業者ランキングBEST3!
簡単入力、たったの20秒であなたの車の買取額が分かると評判のハイシャルでは、
廃車の買取り手続きやレッカーの出張廃車引き取り費用など完全無料で安心の全国対応。また、動かない廃車でもハイシャルは0円以上の廃車買取保証します。
2018年度のご相談実績は54,000件を突破。
あなたもハイシャルへ依頼し、廃車の高価買取を実現しましょう!
廃車手続き・レッカー無料のカーネクスト
![]()
カーネクストでは、15年以上前の車・15万Km以上走行の車、車検切れ、故障車や
不動車、事故車など、どんな車も0円以上での買取を保証。廃車費用は一切無料です。
独自の海外販売網やリサイクル販売網を持つカーネクストでは、
古い車や故障した車にも価値を産み出し、全国トップクラスの廃車買取価格を実現!
他店や一括査定で値段がつかなかったり、
処分費用を請求された車にも値段が付いたと評判ですよ。

![]()
廃車引取り・廃車手続き代行・スクラップ費用が全て無料。
さらには自動車税・重量税・自賠責保険の還付まで全てを安心お任せ。
廃車ラボでは、廃車にかかる費用が一切無料!
完全無料で廃車の引取を行っていますので、あなたも一度見積を依頼してみませんか?
ここの「事故車買取業者ランキング」で紹介している会社は、
引取から廃車までの手続きが、本当の意味で無料なところばかりなのですが、
実は、一部の買取店では、全て無料と言いながら、
タイヤがパンクし自走出来ない場合など、有料となったり、
また、無料出張査定を利用したものの、
その場で強引に買い叩き、不当に低い金額で引き取ろうとする業者もあり、
そのため、本当に信頼出来る業者かどうか、
しっかりと事前にリサーチする必要があるのですが、
先に紹介した「事故車買取業者ランキングBEST3」の業者なら、
その心配は要りませんし、
また、どの買取店も、無料査定だけでも可能な業者のみですので、
万が一、別の業者に売却することになっても、お金を無駄にするなんてことはありません。
なぜなら、どの業者も、無料査定でも大歓迎な業者のみ紹介しているから・・・
そのため、まずは参考程度に査定額を聞きたいという場合でも、
躊躇することなく依頼することが出来るってわけです。
そして、少しでも気になりましたら、スマホやパソコンがあれば、
僅か45秒で査定申込できますので、一度使ってみて便利さを実感してみてくだい。
免許を取得してから返納するまでの長い時間の内、
事故に遭う確率は、数年前より減少傾向にありますが、
そう考えると、事故を起こし廃車にせざるを得ない場合、
ディーラー以外の選択肢も知っておくべきだと思いませんか?
いかがでしたか?
今回は、「事故車は査定でいくら下がる?
たった45秒で買取額を爆上げする裏技」について紹介しました。
これで、事故を起こした車の廃車はどこへ依頼すればいいか、
また、ディーラーで事故車のため値段がつかないといった悩みも解決することが出来ます。
事故車の処分で困っているのでしたら、
ぜひ、参考にしてくださいね。



コメント